今日、他に出勤しているうちの一人が、最近まったくうまく行っていない人だ。
なんというかいろいろ因縁があり、最初は私も中立派だったが、アンチに寄り気味なこともあり、その人は最近わたしを無視している感じ。
そうなんですよ、その人と同じ日に出勤するとほんと嫌な思いをするんですよね。そんなんだからまたアンチにならざるを得ないという負のスパイラル。
まあ女性特有のくだらない話なんでしょうが・・。
今日も結局つまらない出勤になり、数時間で帰ってきて在宅勤務していました。
16:00にオンライン英会話をやったけれどこれも不本意な結果だった。
まったくわたし上達していないよ

今日の先生のアドバイスにもっとリスニング頑張るといいよ、みたいなこと書いてあったけど、それができれば苦労しないわ。
60代の英語はやっぱ苦労するわ~

あと2か月は頑張らなければならないけれど、その後趣味になるかもう英語は見るのも嫌になるか、どっちになるかは今はわかりません。
ま、気楽にやればいいんだろうけど、根が真面目だからなあ~
なんか頭の中は英語だらけで疲れている。
息子の問題は解決しておらず今年も残すところあと1か月。
旦那のスマホの機種変更だけは協力してあげている。
法人契約なので法人窓口とメールでやり取りしているが納品までに1か月はかかりそう。孫さんこれなんとかしてよね。
明日は出勤日だ。楽しく働きたいものだ。