QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
マダム
夫が今にも潰れそうな飲食店をやっているので、かなり貧乏な生活を10年は続けています。 もちろん自分もフルタイムでよそで働いています。結婚しなそうな息子と同居中です。

2023年03月26日

揉み返し

昨日のマッサージ、すごく良かった。やってるときは最高!幸せを感じましたが今朝は体があちこち痛い。かなりの揉み返しです。
2週間後また予約しましたが、これ正解なのかな?(笑)

夫の店は久々に売り上げ、「下」くらい。下の下までは行かなかった。
一昨日、昔の常連さんが来てくれてやめること話したらしい。そのお客さんも岐阜に転勤なったためなかなか来られなくなったそうだ。そう、みんな変わるのよね。
4月は店がなくなることを知った昔のお客さんが来てくれるといいな。少しでも売り上げあると、持ち出し減って助かるから。

老人派遣、返事なし。
来週火曜、ハローワーク行かないとなあ。
定年後(1年後)はどう考えても生活費足らんのよね。
1年間はなんとしても働かねば。
ピカーンその次の年、少ないながらも夫の厚生年金部分の年金もらえるようになりますね!顔8最低それまでの辛抱じゃん。よし、ずっと働こうなんて思って無理せず、まずもう1年2年だけ頑張るぞ。

昨日の競馬、タイトルホルダーもシーズンリッチもWで当たりました顔11プチハッピーです。今日のは当たりそうな感じしないから買うのやめました。
15時過ぎからスマホの契約変更に店頭に行くことになっているから競馬のテレビ中継見られないしね。

ネトフリ。
ウ・ヨンユ弁護士、安定の面白さ。
名前覚えていないけど、主人公の女の子(ストーブリーグの子)の演技力はすごいね。可愛いし大好き。
私たちのブルースでも感じたことだけど、韓国のドラマの方が、障害ある人を真面目に描いている。現実を取り上げていて、日本のドラマとは比べ物にならないくらいで、素晴らしいことだと思います。訴えるところが多い。

さあ今日も、落ち目ファミリー、プチハッピーを積み重ねて邁進しますびっくり

  

Posted by マダム at 03:10Comments(0)TrackBack(0)

2023年03月25日

落ち目ファミリー

いくら店閉めるとはいえ常連さん以外に言ってないはず。
なのに昨日って4人しかお客さん来なくて売り上げ3,200円。
・・・って光熱費くらいやん。

わたしも派遣のところからまったく連絡来ないんで、失敗したかな。
連絡も来ないなんて、民間か何かわからないけど、世間はどうなっているのかな?こっちからお断りだ!となってしまうね。
これでハローワークの相談対応が悪かったら落ち込むこと必至だね。
定年まで勤めてあとは大人しく引退したほうがよい。
うちのおっさんも奇跡的にマシなパート見つけてくるかもしれないし。

そんなこんなで保険とクレジットカードの断捨離を開始しています。
保険は少し迷っています。昨日はウイルスバスターの月額版も解約しました。ウイルスバスターなしで大丈夫かと思うけど、見れば2009年から加入していたよ。まあ気になるならまた入ればよいし、商売やめたらそんなPC守る必要もない。余分なものは皆片づけたい心境になっているのよ。身軽に身軽に・・。

昨日は、解散の登記申請、印鑑登録書、官報公告について調べた。
清算人の印鑑証明はいるらしいな。自分を清算人にしようと思ったけどとりあえず夫にしよう。いざという時は委任状だ。
また4/30に解散と決めたら翌週にでもまず清算人の登記申提出および官報に掲載だな。その後2か月は最低待って後は結了か・・。税理士さんに決算書作ってもらわないといけないので連絡しとこう。

お金ないけど腰や股関節が痛いので今日はマッサージ予約した顔2競馬もタイトルホルダーとシーズンリッチ買っときました。
ネトフリで日本のドラマ、百万回・・見るの挫折。どうしても見進まない顔15新たに還魂を視聴中に加えました。入りから面白そうなのよね。期待ハート3

  

Posted by マダム at 03:46Comments(0)TrackBack(0)

2023年03月24日

少しは冷静に。

WBCの熱気も冷めやらないですが。
自分の職場でのカッカしてたのが収まってきました。
もう仕事全部受けてやる!新しい仕事が見つかれば辞めてやる!と開き直ったからね顔2
仕事量少なくて同じ給料もらっている人いるもんだから、その人に仕事を移そうと頑張っていたけどあきらめたし、他の人のことはもうどうでもいいんだな。反応が薄かった同僚もどうでもいいんだな。一人は仕事出来て世話になること多いから許すけどもう一人は許さないでいつか反撃or無視します。
(どうでもよくないじゃん顔2心狭っ!)

友達に転職の事相談したら、その友達もヤバい状況だった。派遣だけどね。いじめしてくる5歳下の男がいるらしい。
それに比べりゃ私の方がいい環境だよ。辞めなくてもいいな、と思えた。しかし、先のこともあるし、正直夫は足も悪いし、頭も衰えてきたところあるから、稼げるか心配なのさ。
私はきっと頑張る運命なんだろうよ。

今日はテレワーク。一応頑張って働くつもりですよ顔11
  

Posted by マダム at 03:14Comments(0)TrackBack(0)

2023年03月23日

心境の変化

WBC優勝おめでとう!テレワークだったのでしっかり見られた顔2

しかし昨日は仕事も並行してやっていて、今の職場の同僚とうまくやっているつもりだったか思い込みに過ぎないことに気づいてしまった。
私がよそに移したがっている仕事のことを職場の核となる二人に相談したが、一人は無視(おそらくもう一人と相談したのだと思うが)もう一人は、よそへ移せなくても、どうせ私の後任がやるからどっちでもいい、みたいな返事で私は内心激怒した。ほんと他人事で、自分にかかわらないならどうでもいいんだな。他の仕事でも、その二人に頼まれて引き受けたものがあるが、結局利用されていただけみたいだ。
お人好しもいい加減にしろ、って自分のことも怒っている。
なので64歳にして転職という険しい道に足を踏み入れなければならない。まあ我慢してあと1年続けることもできるしね。
どちらにせよ職場の人間に失望している。室長もあの二人の子分だから何も期待できない。
ともかくあの二人は許せないなあ。今の職場にいる限り、やられっぱなしでなくやりかえすぞびっくり

高齢者の派遣登録したのだがすぐ連絡来ない。不信感。
求人活動、しょっぱなから暗雲だわ顔15
覚悟の上だけど。
来週の火曜日は有給休暇なのでハローワークに行ってみようと思っています。

  

Posted by マダム at 04:18Comments(0)TrackBack(0)

2023年03月22日

私は泣けました

WBCの準決勝良かった~。最後感動して涙が出た。
大谷のスパースターぶりを目の当たりにして、すんごい日本人の若者がおるものだと改めて感心しました。ヘルメット脱いでの激走、雄たけび、何やっても絵になる顔2
佐々木も山本もほかのピッチャーも、吉田も近藤も源田も仕事したなあと思ったけど皆の力でつかみ取った勝利ですね。山川の犠牲フライもよかったね。岡本も惜しい当たりあったけどあの球場でホームランするのは結構大変みたい。

今日の決勝は夫も店休むと言ってた。昨日の昼は二人しかお客さん来なくて売り上げも1700円よ。下の下の・・・というか終わっている顔15ま、やっても休んでもどっちでもよい死にゆく店よ。
やめた後のことが考えられない夫(順番に一つずつしか考えられないから)かたやあれこれ考える妻。一つ高齢者用の派遣に登録しました。
これだけでも相当勇気が要った顔8
たった一つの登録で決まるのは難しいと思うけれどアクションを起こすことが必要と思いました。

さあ、今日はWBCの決勝!ラッキーなことにテレワーク。
夫が休むので一緒に応援するかな。
他の時間は一応しっかりテレワークしないといけませんね。  

Posted by マダム at 03:00Comments(0)TrackBack(0)

2023年03月21日

準決勝始まるよ~

昨日、私の本業はホントに悲惨で夜はクタクタになって寝てしまった。
もう今の職場、ほかに仕事見つかればやめようと決心した。(正直まだ揺らぐが)高齢者の派遣に一応登録してみたのだよ・・・。
そんなうまいこと見つからないと思うけどね。
どのみち今年後半からは求職活動する予定なので一足早くやるのもありですね。

今日はもうWBCが楽しみで!顔5
8時からでしょ。妹の合同法要が13時半からだからそれにも間に合うんじゃないかしら。いい一日だ。
今日は祝日でしたね、明日も休みと錯覚しそうだけど明日はテレワーク日でした。
!!WBC今日勝って明日の決勝見たいものだね顔5!!

昨日の夫の店は下の下の下の下でしたね。やってる意味もうないけどね。頭固いから行動変えられないんだよね。好きにやってくれって感じ。
昨日夫の生命保険の解約できるもの解約しようと思っていたけど本業が忙しいというかパニック状態だったのでまったく電話する余裕なかった。
明日再挑戦だね。

ネトフリは昨日に引き続き、百万回・・・を頑張って超スピードで見つつ、ウ・ヨンユを大事に見る感じです。では今日も深夜起きなので今から少し見ます。
  

Posted by マダム at 02:47Comments(0)TrackBack(0)

2023年03月20日

自分の退職と夫の閉店にまつわるあれやこれや

今朝は3時起きだから普通。
土日も仕事のこと結構考えちゃったな。
一番偉い人が返事をしない、決定をしない、ということがムカつくというか許せないかもしれない。
64歳で次の仕事もし見つかるなら来年3月を待たずしてやめようと思った。
ま、仕事見つからないで不満タラタラで今のまま続ける可能性は60%だけどね。
ハローワークに65歳以上の相談窓口あるみたいだから1回行ってみるかな。
また恥かいても大手派遣の登録に挑戦してみるかな。
どちらもあなたは甘い!その年とキャリアで仕事なんかない!と言われそうです。顔8

夫の店の閉店は近づいてきた。給料は4/10で最後にする。
昨日は有限会社の解散公告について調べていたけど、これは自分で作って安くすることはできないようだ。何社か扱う会社があり掲載料は一律のようだよ。

今後の緊縮財政を考えて家の保険も見直す。
息子にかけている共済1000円といえど解約。
夫の掛け捨て5187円で69歳までの生命保険も解約。これ店がある前提で加入した保険だからね。店が亡くなるなら必要ないし、69歳までに亡くなるより病気になる確率の方が高そうなので代わりに共済を一つ増やすかもしれない。

昨日の競馬はベラジオオペラが勝ちました。370円。土日とも単勝が1こずつ当たったのでhappyハート3

ネトフリは百万回・・・を頑張って見ようとしたけどどうしても日本のドラマはつまらない。主役二人頑張って見るつもりだが気が重い。
今はウ・ヨンユ弁護士を見ていて、人気なだけあって面白いです。主役の女の子、演技上手だし可愛い。

明日のWBC楽しみ過ぎ。今日は出勤だけどこころここにあらずかしら。  

Posted by マダム at 03:55Comments(0)TrackBack(0)

2023年03月19日

深夜に起きてしまったよ

昨日昼寝もしてるからかな?仕事のことも頭の中ぐるぐる回っているけど。
あの仕事、結局私に回ってくるのかな。ひどいな。一番偉い人任期があと1年だから私に負担押し付けて逃げるつもりだな。新しく仕事を増やそうとする人の恨み買いたくないから。
が、私の恨みは買うでしょう?甘く見られているのかな。
その仕事を移してくれないと(広報的な仕事)本業の経理の業務量も増えるんだからやってられませんよ。
この年でほかの仕事見つからない可能性高いけど、一応動いてみようかな・・。

みつからないこと想定して、その広報の仕事やれるかシュミレーションしていたら目が覚めて、深夜に起きちゃったのよね。
まあやれなくもない。お茶とお菓子を準備する、っていうのもあるのだが、それ今更私にやれと言うか?それが特に気が重い。

昨日珍しく競馬勝ちました!
エミュー様。640円でした。単勝ね。

ザグローリー完走。
最終話だけ、あれっ?感じだけど、まあ面白かったですよ。
ウ・ヨンユ弁護士見る前に日本のドラマ百万回言えばよかったを見てみようと思う。


  

Posted by マダム at 02:12Comments(0)TrackBack(0)

2023年03月18日

だめ上司に失望

昨日のミーティングで、業務移管の話が出るかと思ったら上司(大ボス)からは一切話出ず。やっぱりな~と思い怒る気持ちも失せた。
来週は再チャレンジだ。今更移したい仕事がそのまま私担当になるのは嫌だ。やる気ゼロですから。
おっさん、何考えているんだろう。私も、私の直属上司も、副大ボスも賛成しているっていうのに、かれこれ10通は入っているメールに一切返事がない。地位と名声もあり頭も超いいはずなのに・・・凡人には理解しがたいです。

夫の店の売り上げは下の下の下・・。もうどうでもよいが、お客さんには閉店の事、言ってなくても落ちぶれていく店の負のオーラ伝わっているんだろうなあ顔7

今日は息子休み。私も休み。朝診療内科に行って薬もらってくる。まあ前と同じでいいな。なんとか2か月それで持ったもん。仕事続けるためにやむを得ず飲んでいるくすりなのよね。

ネトフリ。ザグローリー面白いです!主人公の母がほんと最悪な親で腹が立つ。この人はどうなるんだろう?
視聴に乗ってきてしまったのでこの土日に見終わりそうで今からロスを恐れています。
来週、火うまくいけば水もWBCだからねーーー顔2
これもロスひどいだろうなあ・・・

  

Posted by マダム at 04:42Comments(0)TrackBack(0)

2023年03月17日

半分寝てしまった

昨日日本勝ってよかったー顔2
とはいえ夕方からビールと日本酒を飲んじゃったものだから開始する頃には眠くて眠くて、大谷の1球目はまず見逃している。
その後も大谷が降りて伊藤のところまでは見ていたが後はあまり覚えていない。ダルビッシュ見たかった顔15
まあ次があるからいいね。
録画やらないかなー。

昨日の出勤日では大きな仕事を1つやっつけた。
でも数字関係のことで夜1つ間違えているのではないかということにハタと気づいて気になって眠れなかった・・けど寝ましたけどね。

今日はテレワークで部署のミーティングがあります。業務の移管、成功するか!?

昨日職場の人と韓ドラの話を久々にした。
その人今キルミーヒールミーを見ていてチソンのかっこよさに気づいてくれた。いやいや医師ヨハンのほうがもっとかっこいいです、と宣伝しておいた。今度テレビでもやるそうだから。

ではあと1日。頑張ります。


  

Posted by マダム at 04:26Comments(0)TrackBack(0)

2023年03月16日

ついに準決勝だよ

なんたる幸せか。
大谷という稀有な存在を擁する日本チームの歴史的な試合を見られるよ顔2
今日は出勤日だけど早く夕方にならないかな?と今から思ってますよ。

昨日は有給休暇で暇だったし夜早く寝ちゃって今日は2時起きよ。
2時だとちょっと早すぎなんだよね。

ザグローリーでも見て1時間は時間潰さないと朝が来ない!
しかし内容がヘビー過ぎて10話か11話?で挫折しかけた。
中和するためにもう1本、ウ・ヨンウ弁護士は・・・を見始めたけど、これ面白い予感びっくりこういうの大好き。
これで立ち直りザグローリーもまた視聴開始できた。こっちももちろん面白いは面白いのだけど、変な奴が多すぎて・・おばさんの旦那とか学校の気持ち悪い先生とか。元気な時しか見られないよ。

今日の日中は試算する仕事があり、新人に教えなければならないのだが面倒なので自分でやった方が速そう。。。

あっびっくり今日は住宅ローンの繰り上げ返済の日だ。
120万も。そう1か月前は商売畳むとも思っていなくて個人の余剰金を繰り上げ返済に充ててしまったのよね。
厨房機器撤去、看板撤去などで25万かかるんだってさ。
持ち出し100万では収まらないかな。
まあなんとかなるからいいけどね。



  

Posted by マダム at 03:04Comments(0)TrackBack(0)

2023年03月15日

有給休暇だ・・

夫の店の売り上げは下の下の下くらいでした。まあもうどうでもいいけどね。
小麦価格も上がるので廃業する店も多いとテレビでやっていました。
うちのことか❓と思ってしまいました。

自分の仕事は一段落ついたし、今日の有給休暇はのんびりできそう。
ただ新しく入ってきた人には質問があれば仕事教えるつもり。

すっかり春めいてきたけど3月だとまだラスト一年とカウントできないな。
4月に入ればあっという間に過ぎていくと思うよ。

今日は散歩してもったいないけどザグローリーの2を見ます。評価見たけど結構絶賛なんだよね。うまいこと伏線回収しているとか。楽しみ顔2
息子も休みだしねえ。のんびりやろう。
今朝は我が家定番の天ぷらうどんです。海老天&ごぼ天のせ天丼

法人解散の書類も作らないといけないけど今のところ面倒くさい。
4月になってお尻に火がついてからにしよう。  

Posted by マダム at 03:23Comments(0)TrackBack(0)

2023年03月14日

最近の暮らし

21時には寝ているのだが 、昨日は息子が21時過ぎに帰ってきてご飯食べたので寝たの22時近くでした。
起きたのは3時ね。睡眠5時間ちょっとですが寝不足ではないです。
毎日21-3時の6時間睡眠が多いかな?

昨日股関節がちょっと痛かった。運動不足かな。血流ゼロトレ、話題にもなっていないし本を売っちゃったけどまた股関節の体操だけでもしないと・・。
寝っ転がるやつはそれだけで面倒なのよね。。。
ともかくなるべく運動はしないと。

検診を結構受けたのでいまのところ健康に不安なし。
でも昨日は著名な方が亡くなってますね。扇千景さんや大江健三郎さん。
80代後半まで生きられたので早すぎるってことはないですね。

今日は出勤。勝負かけることが一つあるので頑張ります。

ネトフリはスランプ気味。飽きたのかな?
視聴リストを整理して今はザグローリーとキムサブのみにしました。
この二つは面白いの間違いないので。
まあまあのドラマはあんまり見たくない。

夫の店の閉店、あとひと月半。昨日の売り上げも下の下の下の下くらいなので、惜しいなんてことは全くない。
それどころか先見の明があれば1年前にやめている。
そうすれば持ち出し100万なんてしないでおつりが来ていた顔15
まあ、そんなにうまく見極めることはできないのだから、浅い傷で良かった、としておこう。

  

Posted by マダム at 03:33Comments(0)TrackBack(0)

2023年03月13日

今日もボヤッキー

土日WBCあったからねー、夜はあまり暇じゃなかったから考え事も少なくて良かった。大谷さんはほんと大スターだね。同じ時代に生まれて見られて幸せだ。スケートの羽生さん、将棋の藤井さんなんかもそうだ。
私の場合テニスの錦織さんもそうだけどね顔2

しかし先週の金曜、本職で嫌なこと2連発あったものだから引きずってますよ。自分の何でも受け止めてしまう性格がうらめしい。
愚痴でも文句でもみんな何で私に言いに来るのだ・・・矢印2

ハッ!ピカーン忘れるな。人がどうこうではなかった。自分の問題だ。マイナス要素の話を持ってきて私をごみ箱のように扱う他人の話なんてまともに聞かなきゃよいだけじゃん。
また思考回路がおかしくなって悪いほうへ行きそうでした。
いろんなこと忘れろ忘れろ!

今日はテレワーク。
二つ大きな資料を作成しようと思っている。さぼれないね顔2  

Posted by マダム at 03:19Comments(0)TrackBack(0)

2023年03月12日

老いの悲しみ(求人の現実)

金曜日に、私にはこればできないと言っておきながら別の人が交渉したらその責任者はできると言った、このことがショックでまだ引きずっている。
悔しいというよりは私の正義感が許さないのだ。
人によって違うなんてことあるか?
私以外でも今後も同じようなこと起こるだろ顔14
来週の火曜日の出勤日にもう一回問いただすべきか、もうこのことはスルーして先に進むべきか・・。あと1年だもんね、波風立ててもね・・。しかし腹立つ。自信も喪失してるし。

昨日一つ年下の友人にシニアの求人について情報をもらった。
その人は大手派遣にいて継続して働いているから今のところ安泰なのだ。
大手派遣は65歳からは無理、と前から言われている。
シニア専門の派遣は前に教えてもらっていてそれに登録するのは賛成していた。ただし市内でも遠いところであり業種は軽作業が中心らしい。
事務がいいんだけどなあーでも正直頭使うのもきつくなってきたから最初は抵抗あるけれど軽作業みたいなものが心身ともにいいかもしんない・・。

競馬は昨日100円負けてる。今日も当たりそうもないけれど400円ほど複勝を買ってみる。ハヤヤッコ、ポタジェ、ミスヨコハマ、シルバージュエリーです。

ネトフリ、スランプ状態だったけどグローリーが始まったので救われた。これは間違いなく見られる!
  続きを読む

Posted by マダム at 04:52Comments(0)TrackBack(0)

2023年03月11日

老いの悲しみ(仕事)

実のところこれ年のせいではないな・・。
今やっている仕事、30人くらいの大学の教員やPDの経理処理をしている。その業務の直属の上司はいなくて調べたいことがあると複数の部署に聞き回らなければならない。直属の上司とは言えないが私の所属する研究科の事務室長に最終的には確認しないといけない。
しかし彼の仕事は膨大で多岐にわたるので経理の細かい内容までは勘弁してよ、ってスタンスよ。
ここのところ何回もこの事務室長に質問していた結論を担当する教員に伝えたところ先生怒ってたわ。困って私よりベテランの秘書さんに応援頼んで再度質問してもらったら違う答えになった。。。。
私の聞き方悪いのか、なめられてるのかわかりませんが、先生には間違った情報を伝えてしまっていたのでガックシ・・・。

早く仕事辞めたくなりました顔15
でも貧乏なので辞められないしその先もまだ働かなければならないもの。
そうそう昨日は今のところからみんなの力で移動させた女性がいるのですがその人からも八つ当たりされたので散々な日でした。

WBCは快進撃で嬉しいけれど結構試合長いから半分寝てしまっています。顔2まあ今日明日もあるから楽しみです。
今日は歯医者の定期健診。歯の根元の黒いの、相談してきます。

ネットフリックスは視聴リストを整理。今はキムサブとグリーンマザーズクラブの2本を置いてある。心がざわつくこと多くてなかなか見る余裕ないけどね。

今日の競馬はアートハウスくらいかな。

  

Posted by マダム at 05:20Comments(0)TrackBack(0)

2023年03月10日

老いの悲しみ(見た目)

仕事もしているのでなんとか見た目維持しないといけない。
髪はもちろん染めている。マニキュアだけど2か月に1度くらい美容院に行く。でもすぐ根元の白髪が目立つのよね。特に神の分け目の前の方。
まあこれはよい。
足はすごく遅いほうだけど外反母趾気味以外はなんとか痛いところもなく歩くのに支障がない。
ここにきて俄然やばいのが歯です顔8
2か月に1度健診に行っているけど、ここ半年くらい歯が浮くなあーと思い始めてここ1,2か月で歯(犬歯っていうのかな)の根元が黒くなっているのに気がついた。目も悪いから気がつくのが遅かっただけかもしれないけど、汚いなあー老人の歯だなあと落ち込みます。歯周病で歯茎が下がって歯石が現れたんだろうか・・。
それ以来気になってリステリンやモンダミンを使って歯周病菌をせめても退治しようとしていますが、進行したものは治せないでしょうねー顔15
そう、眼もよく見えないし頭も悪くなっています。
こういうことで落ち込まず仲良く付き合っていかなければならないのです。
今思えば60歳は若かった。64歳ともなると衰えますね。
でもこの先またガクンと衰える時が何度か来るんでしょう・・。
負けられんよ。。。

仕事で担当になりそうな(お仕えしそうな?)30台の女性、頭がキレ過ぎて私には無理そうな気がする。
それが悩みの種。
今日の午後もう一人の同じ経理担当の人がいるから相談してみよう。  

Posted by マダム at 04:55Comments(0)TrackBack(0)

2023年03月09日

またお金の算段

テレワーク日だけどもう全然忙しくないから心臓バクバクもない。
のんびりやるとしよう。

しかし夫の店閉店を決めた途端まだお客さんにも業者にも何も言ってないはずなのに売り上げが下の下の下の下くらいよ。マイナスオーラ出てるんかいな?
3月4月は人が動く時期だから売り上げあると思っていたけど、急にあったかくなったからラーメンなんて食べたくないんでしょうかね?

最後に持ち出すお金が増えて嫌だわー。思ったよりお金がかかる顔15
借金を政策金融公庫に返すともう会社の通帳0円かマイナスだもんね・・。
予想より3月4月の店の赤字が凄いことになりそう顔13。で、きっと50-60万くらい。
それに加えて登記費用、官報に載せる費用で7.5万。
店の撤去費用。これ10万で収まらないかな。これ甘いかもね。
社会保険料5月末分最後?、通信費、もう1回だけ夫の給料・・・。
100万で済めばよいなあ~まあ撤去にもう数十万かかると覚悟していたほうがよい。かかるものはしょうがない。

ともかく夫と私はあと3年くらいは働かなければならない。
その後は75歳まで息子の保険の扶養に入れてもらう。私は年金少ないから税法上の扶養にも入れてもらう。
高額療養費の限度額上がっても支払うの自分らだから息子には迷惑かからないのでは?と思っているがどうだろう。
ともかく75歳まではなるべく健康でいたいものだ。
  

Posted by マダム at 05:03Comments(0)TrackBack(0)

2023年03月08日

健康保険のことで悩む

夫の会社なくなったら、健康保険は国民健康保険でいいと思っていた。
昨日息子に息子の健康保険に入れるという選択肢もあるので打診してみたが「どっちでもいい」とクールなお返事。なるべく子供には迷惑かけたくない・・という気持ちも伝えたんだけどね。

昨日今日とネットで調べると税法上と社会保険上の扶養がある。
夫は次何の仕事をしていくら稼ぐかわからないので判断つきかねる。
すでに56万収入があるのであと47万稼ぐと税法上の扶養にはならない。
来年も同様に年間103万以上だとダメ。再来年は年金一部支給されるしな。65歳までは何かしら収入あると予測するので税法上はやめとく。
夫が65歳になったら考えるか・・。

社会保険上の扶養条件は収入がパート130万、年金180万以下。
そして75歳まで。親は保険料払わなくて済むからメリットはあるのだが私らの介護保険料がプラスされる?65歳になったら親の年金から徴収されるから変わらないかも?これもう1回調べよう。
ただし高額医療費の自己負担限度額が上がるのは間違いない。入院するような病気になると月10万くらい余分にかかるかも。
75歳まで元気であれば問題ないのだがこればかりはわかりませんね~。

夫を1年間私の健康保険の扶養にする手もある。月10万8千円以下の収入だとね。それでも年間きっと5~10万国民健康保険代浮くんじゃないかな。
自分も定年退職する来年はどうなるかなあ?新しい仕事見つかって保険に入れるかどうか。保険に入れないくらいのバイトでも年金と合わせて税法上も社保上も扶養は無理で国民健康保険になる。
全く仕事をしない場合どっちも扶養可能なので息子入れさせてもらう可能性もある。
・・・とまあ老いた脳には難しい判断です顔10

こんなことばかり考えているからかネトフリは不発続きです。
エルヴィス完走したけど嫌な内容でした。ミナリもザキングも評価を見るとあまりよくなくて見る気が失せました。あとはアンヒョソプを拝むしかないキムサブが頼りです。

明日からWBCだし、元気出して行きましょうびっくり  

Posted by マダム at 04:02Comments(0)TrackBack(0)

2023年03月07日

仕事が落ち着いちゃった

年度末の忙しさのピークは過ぎたのだな。
11月くらいから忙しくなり始めて2月が一番忙しかったのかな。
なので、心臓バクバク、家でも朝に昼にメールが気になる状態から
解放された。それを感じたのが昨日だ。

今日は有給を取っているがどうも本当に休めそうだ。
ここ数か月は有給取っても休めなかったからなあ。
ともかくこの年ではあまり忙し過ぎるのは良くないからこれでいいのだ。

今日は散歩は必須だね。そういえば土曜日のマッサージ、効き目がなくてお金の無駄遣いだった。4,400円顔15
テレビ体操と散歩の方がタダだし効果あるよ。
今日息子も休みになったらしいからサイゼリヤにでも行く?と聞いたら完全に引かれて断られた顔15やはり息子が一緒に行ってくれるのはお寿司と焼肉しかないのだな。

まあ休みで暇なので今日はネトフリでエルヴィスから片づけます。

店閉店、会社解散について進んだことは政策金融公庫に返済について電話かけて確認したこと。結局最後は夫が電話しないと進まないらしい。5/1に電話かけさせるかな。
解散登記も4/28の営業終わってから提出するから5/1ころかな?まだやらんでいいな。
夫の健康保険も4月下旬には郵送で喪失届みたいなのを出そうかな?まずこれ1番かもね。
あとはスマホの切り替えもいつでもできる。
なんだかんだやることあるので本業が暇になっても落ち着かない日々です。
  

Posted by マダム at 03:45Comments(0)TrackBack(0)